埼玉県でWeb制作・ブランディングなら 中小企業診断士によるヒアリングが特徴
ペルソナの話をすると、よくこう言われます。 「ターゲットを絞ってしまって大丈夫でしょうか?色々な人に来てもらいんですけど。」 ペルソナを考えることで、結果として色々な人に来てもらえるようになります。
2024年4月17日
カケハシ・スタイル代表の田中大介です。 帰省した息子を一人暮らし先まで送っていきました。妻が息子の家の掃除をしている間、近くを散策しようと思って調べてみると、なんか良い感じの本屋を発見。古民家をリノベーションした小さな本
2024年4月10日
皆さん、ペルソナはご存知でしょうか。ペルソナとは、理想の顧客の人物像です。たった一人、満足させたいお客さまをイメージするとすれば、どんな人か?その答えがペルソナです。
2024年4月3日
3月は寄居町の3社からチラシ制作をご依頼いただきました。効果の出るチラシ制作でしたら、中小企業診断士である代表がヒアリングを行う当社に是非、お任せください。
2024年4月1日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 今日は、知的生産におけるノートに書くことの重要性についてです。 私は、何かを考える時は、とにかくノートに書き出してみることにしています。例えば、朝礼で何かを話すとし
2024年3月29日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 『小さな会社・お店のためのやさしいマーケティング学』と題して、マーケティングやブランディングについてできる限り分かりやすく紐解いていければと思います。 前回に引き続
2024年3月27日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 日経XTRENDの2024年4月号を読みました。印象に残ったのは「なぜユニクロ、無印がリセール市場に参戦?」という記事でした。 国内リユース市場は拡大しており、大手
2024年3月22日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 『小さな会社・お店のためのやさしいマーケティング学』と題して、マーケティングやブランディングについてできる限り分かりやすく紐解いていければと思います。 前回までに、
2024年3月19日
2025年4月9日
2025年4月2日
2025年3月28日
2025年3月24日
2025年3月14日
2025年3月4日
ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ
9:00~17:00(土日祝日除く)
メールでのお問い合わせ