埼玉県でWeb制作・ブランディングなら 中小企業診断士によるヒアリングが特徴
カケハシ・スタイル代表の田中です。 自社のホームページをリニューアルする中で、自分たちの価値、存在意義、ミッションなどを改めて考え、定義しました。 その中で、あわせて考えたのが、「自分たちは何屋なのか」ということです。
2023年3月20日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 たかの表具店さま(以下、敬称略)のブランディング事例を紹介いたします。 たかの表具店は、東秩父村にある表具店です。ふすまや障子の張替えが主な仕事で、個人宅のほか、秩
2023年3月13日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中です。 グッとくる「経営者の言葉」として、今回は、ソニー前社長の平井一夫さんの言葉を紹介いたします。 『ソニーの存在意義とは? 自分たちは感動を提供する会社なんだ。 そのために
2023年2月21日
こんにちは、カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中です。 午前中は、スタッフとの個別ミーティングを行いました。 会社としての提供価値を考えた上で、個人のパーパス(=存在意義)を定義し、現状の強みと課題、行動指針を考
2023年2月3日
こんにちは、カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中です。 経営革新事例として、川越市のオフィスパルフェさまの取り組みを紹介いたします。 オフィスパルフェさまの事業はディスプレイデザインです。 全国の百貨店や都内の小
2023年1月31日
こんにちは。中小企業診断士が率いるブランディングデザイン会社(株)カケハシ・スタイルのブランディング・ディレクターの愛甲です。 制作実績を追加しましたので、ご紹介させていただきます。 今回の実績紹介概要はこちらです▼ 地
2022年11月4日
中小企業診断士の田中大介です。 先週末、滑川町創業塾が無事に終わりました。 最終回となった4回目のテーマは「情報発信とプレゼンテーション」で、「伝える」ためのポイントをお伝えいたしました。 ラストは1分間プレゼン。みんな
2022年11月3日
こんにちは。中小企業診断士が率いるブランディングデザイン会社(株)カケハシ・スタイルのブランディング・ディレクターの愛甲です。 制作実績を追加しましたので、ご紹介させていただきます。 今回の実績紹介概要はこちらです▼ 数
2022年10月31日
2025年4月16日
2025年4月9日
2025年4月2日
2025年3月28日
2025年3月24日
2025年3月14日
ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ
9:00~17:00(土日祝日除く)
メールでのお問い合わせ