志木市にある住宅設備機器の販売・施工会社のWeb制作実績をご紹介いたします。
2023年11月6日
カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。 たかの表具店さま(以下、敬称略)のブランディング事例を紹介いたします。 たかの表具店は、東秩父村にある表具店です。ふすまや障子の張替えが主な仕事で、個人宅のほか、秩 […]
2023年3月13日
サービス付き高齢者住宅(サ高住)やまゆり様のホームページリニューアルの実績紹介。地域に根付いた細やかな介護・医療サービスであることを伝え、ご家族、ケアマネージャーに選ばれるサイトにするにはどうしたらよいか。中小企業診断士が率いるブランディングデザイン&コンサルティング会社はどのようにWeb設計を図ったかご覧ください。
2022年11月4日
日本ヘルシーフード協会様のホームページリニューアルの実績紹介。汎用テンプレートを使ったサイトからオリジナル設計のサイトへ。協会の提供価値を伝え、数多くある栄養・料理系の資格や講座の中から選ばれるために、中小企業診断士が率いるブランディングデザイン&コンサルティング会社はどのようにWeb設計を図ったかご覧ください。
2022年10月31日
カケハシ・スタイルは、Instagram(インスタグラム)を使用した情報発信を通して、ブランド認知やブランド価値を高めるサポートを行っています。SNSを利用してブランド認知やブランド価値を高めるためには、ホームページやパンフレット、店頭POPなどの媒体と連動したクロスメディア型のマーケティングが有効です。
2022年7月26日
自社サービスならではの「体験価値」を伝えるカタチづくりで競合他社との差別化を目指したページの実績紹介。埼玉県大里郡寄居町にある水道設備工事会社である株式会社太水さまが、地元でキャンプ場「KAYANO campground(カヤノキャンプグラウンド)」をオープンしました。ホームページ、チラシデザイン制作を紹介しています。
2022年6月6日
建設業界離れをしている若者に響くリクルートページの実績紹介。埼玉県熊谷市にある(株)千野電気様が自社のホームページで採用戦略をどのように図ったのかを詳細ページにて解説しています。ハローワークに求人を出しているが応募がない、採用ナビに予算をかけている成果が出ないという方はぜひご覧ください。
2022年5月25日
時代に合わせてビジネスモデルを変化させながら埼玉県小川町の地域に貢献してきた(有)大塚商会。令和3年に3代目の現代表に事業が継承されました。先代が築かれた信頼を守りつつ「何か新しいことをやってくれそうだ」という前向きな期待を顧客に抱いてもらえるようなコーポレートサイトとチラシのデザインとはを紹介しています。
2022年4月19日
2023年10月24日
2023年9月29日
2023年9月22日
2023年9月15日
2023年9月8日
ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ
9:00~17:00(土日祝日除く)
メールでのお問い合わせ