Blog

ブログ

埼玉県熊谷市の鉄工所のWeb制作・ブランディングを行いました。

こんにちは、カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中です。

有限会社福島鉄工所さまのWeb制作、ブランディングの実績についてご紹介いたします。
https://fukushima-ironworks.com/

■ オーダーメイドの受注を増やしたい

有限会社福島鉄工所さまは、熊谷市にある板金加工・金属加工の会社です。
昭和60年の創業から培ってきた鉄・アルミ・ステンレスのワンストップ加工の技術を活かして、「こんなものをつくりたい」という細かなニーズに応えていきたい、という思いを持たれています。
会社の強みを整理し、発信することで、オーダーメイドの受注につながるWebをつくりたい、というご相談でした。

■  福島鉄工所さまの「らしさ」とは?

まずは中小企業診断士である当社代表が、事業についてヒアリングを行います。
創業からの流れ、現在の事業概要を聞きながら、福島鉄工所さまが培ってきた「強み」や「想い」を整理し、共有していきます。

お話をお伺いして、一番印象に残ったのは「人」の強みでした。
経験豊富な4人の職人が居て、それぞれが多能工で、加工、溶接、塗装、組立まで1人で受け持つことができます。
工程ごとに役割分担されている場合、どこかの工程がつまってしまうと、すべての工程に影響が出ます。
福島鉄工所さまのものづくりは、各職人が責任を持って製品を作っていくスタイルであるため、臨機応変な対応ができ、結果として、小ロット・短納期でのものづくりを実現できています。

職人というと無口なイメージがありますが、この4人は冗談も言い合いながらのコミュニケーションがとても和気あいあいとして、チームワークがとても良いことも印象的でした。

福島鉄工所さまの「らしさ」を一言で言えば、「熟練の職人のチームワークが生む、ものづくりの対応力」。

ヒアリングを元に「らしさ」を整理し、「らしさ」が伝わるように、構成の企画、ライティングまで中小企業診断士である当社代表が行いました。

■ 「らしさ」を伝えるデザイン

写真撮影とデザインは、「らしさ」を伝えるための手段です。
撮影とデザインにおける今回の命題は、職人の技術力や和気あいあいとしたチームワークをいかに伝えるか、です。
撮影するスタッフ、デザインするスタッフとは、福島鉄工所さまの事業内容や「らしさ」を共有し、方向性を明確にした上で、どのような写真を撮り、どのようなデザインにしていくかを具体的に煮詰めていきました。

■ ロゴデザイン

対外的なPRを強めていく中で、ロゴもあったほうがいい、ということで、ロゴ制作もご依頼いただきました。

私たちは、ロゴは、会社の「らしさ」や「思い」や「ビジョン」をシンボル化したものだと考えています。
「福」や「F」などの文字をモチーフにしてほしい、というご要望を踏まえながら、ものづくりの技術力や、「ますます多くの企業に貢献していきたい」という前向きさやひたむきさなどをデザインに落とし込んで行きました。
何度か要望をお聞きし、修正を重ねながら、出来上がったのがこちらのロゴです。

■ 更新しやすいオーダーメイド実績ページ

オーダーメイドを受注していくためには、「埼玉 ステンレス オーダーメイド」などで検索した時に、上位に表示されるWebにする必要があります。
そのために重要となるのが、実績の継続的なアップです。
「埼玉県熊谷市 ステンレス製ラックのオーダーメイド実績」といったタイトルの実績を複数アップしていくことで、検索エンジンに最適化されたサイトになっていきます。
オーダーメイドの実績をお客様がアップしていけるように、フォーム形式でアップできる実績の管理画面をお作りしました。

今回のブランディングを通して、技術力、チームワーク力、貢献へのひたむきな想いなど、福島鉄工所さまの「らしさ」が伝わり、オーダーメイドの依頼が増えれば嬉しいなと思っています。

「らしさ」を整理し、「らしさ」を伝わるWebやパンフやチラシなどの制作なら、是非、当社をご検討ください。

新着記事

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。