Blog

ブログ

愚直に強みに徹することの大切さ

カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。

今回の記事のテーマは、愚直に強みに徹することの大切さです。

北関東で数店舗を運営する塾事業者の経営計画を策定しています。

アフターコロナになり、塾の倒産が増えている中で、この塾はコロナ以前の売上まで回復し、さらに伸びているそうです。

この塾の特徴は、生徒と保護者に徹底的に寄り添うこと。3者面談をする塾が一般的な中で、この塾は、生徒との面談、保護者との面談を別々に実施しています。それぞれの本音を聞き、価値観を共有する。そして、最適解を考え提案する。

効率を考えれば3者面談の方が良いでしょう。でも、自分たちは何のために事業をやっているのか?そこを突き詰める中で、生徒と保護者それぞれとの面談に徹しているのだと思います。

生徒や保護者それぞれの価値観に沿ったゴールを一緒に考え、そこまでの道のりを共に考えながら、人として共に成長していく。それがこの塾の存在意義であり、それを具体化した取り組みが個別面談なんだなと話を聞きながら思いました。

コロナ禍で生徒が離れていく中で、自分たちの強みを見つめ、そこを愚直に磨いてきた。提供価値を研ぎ澄ませてきたからこそ、顧客に選ばれている。

「特別なことは何もやっていないんですよね」

社長はそう言ってましたが、生徒との面談、保護者との面談という手間のかかることにフォーカスし、そのクオリティを高めることを全社で取り組んできたわけです。そんな泥臭いことこそが、事業をやる上で、顧客に選ばれ続ける上で大切なんだなと感じました。

うまくいかないな、と思うときこそ、自分たちの強み、提供価値に立ち返り、愚直に磨き続ける。心に留めておこうと思います。

新着記事

このガソリンスタンドには、きっと理念がある。
このガソリンスタンドには、きっと理念がある。

2024年4月23日

多くの人に選ばれたいから、ペルソナを考えたくない!?
多くの人に選ばれたいから、ペルソナを考えたくない!?

2024年4月17日

「普段」から一歩距離を置くことの大切さ
「普段」から一歩距離を置くことの大切さ

2024年4月10日

ペルソナを考える目的とは?
ペルソナを考える目的とは?

2024年4月3日

寄居町の事業者のチラシ制作実績【令和6年3月】
寄居町の事業者のチラシ制作実績【令和6年3月】

2024年4月1日

ノートに書くと整理される?アイデアが浮かぶ?
ノートに書くと整理される?アイデアが浮かぶ?

2024年3月29日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ