ブログ

BLOG
2016.05.31| マーケティング

販促では「憧れ」を生むことに徹してみる

中小企業診断士の田中大介です。

5月30日(月)の日経新聞の全面広告に良いなと思いました。

リノベーション会社の広告なのですが、シンプルなコピーとともに「Before」「After」の図面をずらりと並べただけの広告。

「リノベーションで失敗しない3つのポイント」みたいな広告がよくあるかな、と思いますが、そうではなく、ただただ「そんな家に住みたい」「毎日が楽しくなりそう」という『憧れ』を生むことに徹しているところがなるほどなぁ、と思います。

広告では「憧れ」で心をときめいてもらい、Webに誘導して「こだわり」を訴求する。

まず心のスイッチを入れることがポイントですね。

新着記事
【Web制作実績紹介】志木市 住宅設備機器の販売・施工会社

【Web制作実績紹介】志木市 住宅設備機器の販売・施工会社

2023年11月6日

ペルソナを考えるメリットとは?

ペルソナを考えるメリットとは?

2023年10月24日

ほっこりとした瞬間:食堂で見た企業の素顔

ほっこりとした瞬間:食堂で見た企業の素顔

2023年9月29日

前橋るなぱあく:大型遊具は1回50円、木馬と小型遊具は1回10円!日本一なつかしい遊園地

前橋るなぱあく:大型遊具は1回50円、木馬と小型遊具は1回10円!日本一なつかしい遊園地

2023年9月22日

「プリキュア」20周年記念映画に行きたい!!!

「プリキュア」20周年記念映画に行きたい!!!

2023年9月15日

ドッグサロンBullsHome:わんちゃんの笑顔とともに1周年

ドッグサロンBullsHome:わんちゃんの笑顔とともに1周年

2023年9月8日

カテゴリー
志木市|コーホクトーヨー住器株式会社 様

Webサイト

東秩父村|タカノ表具店 様

Webサイトロゴチラシ看板

寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり様

Webサイト

東京都|日本ヘルシーフード協会様

Webサイト

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ