Blog

ブログ

想いやウリなどお店の提供価値を伝えるためのロゴデザインとは

こんにちは、(株)カケハシ・スタイルのブランディング・ディレクターの愛甲です。

本日は、川越市の新河岸エリアにある「フット&ボディケア niko」さまのロゴデザイン制作の裏側をレポートします。答えてくれたのは、ロゴなどのブランディングデザインからホームページデザインまでさまざまなデザインを担当する弊社のデザイナーです。

Q.「フット&ボディケア niko」とは、どんなお店ですか。
A.フットケアとボディケアの専門店です。

「フット&ボディケア niko」さまは、令和3年12月に川越市の新河岸エリアでオープンしました。代表の宮倉さんは、国家資格である「あん摩・マッサージ・指圧師」「はり師」「灸師」の資格を持っており、これまで「訪問マッサージ」にて長く活躍されていました。

「もっと動けるようになりたい」という患者さんのニーズに応えたいという想いで、オランダの理学療法など運動療法の知識を習得し、さらに「根本原因を直したい」という想いで靴やインソールについての知識も習得されました。
これまでの経験と習得したフットケアの知識を活かし、宮倉さんのこれまでの集大成として新たにはじめられたのが「フット&ボディケア niko」です。

Q.今回のロゴデザインのポイントを教えてください。
A.「歩く足」を表現した文字がポイントです。

多くの人に足元から健やかな毎日を届けたい。歩くことの喜びや、健康であることの幸せを感じてもらい、笑顔で毎日を送ってもらえるようにというniko様の想いから「笑顔(niko)で歩く。」という意味合いを文字の装飾に込めました。

Q.今回のロゴデザインで苦労した点はどこですか。
A.価値を余すことなく伝えるには、どのように表現したら良いかという点です。

ロゴは、ただのイメージではなく、想いやウリなどお店の提供価値を伝えるための「手段」の一つです。一つ一つ「意味」を考えながら、デザインしていきました。

シンボルマークは、「歩くことの喜びや健康であることの幸せを感じてもらいたい」「笑顔で毎日を送ってもらいたい」、そんな宮倉さんの想いに共感しながら、「四つ葉のクローバー」「笑顔 ( 横顔 )」「足跡」「道」などをモチーフにデザインしました。4つのカラーは、「赤」太陽、明るく元気、「青」自由、真心、「緑」健康、癒し、「黄」知識、喜びを表しています。文字は「歩く足」を表現し、前進している様子を表しています。

ここに辿り着くまでに、何度もラフ案を作り、価値を余すことなく伝えるにはどのように表現したら良いか、何度もディレクターと意見交換を重ねました。

Q.今回のロゴデザインに携わった感想を教えてください。

今回はロゴだけではなく、チラシ、看板、Webの制作を承りました。このようにフルでデザインに携われることは数少ない機会です。とても良い経験をさせていただいたことに心から感謝しております。実際にお店にかかった看板を見たときは、とても感激しました。この看板を見てお客様が店に入るんだなと思うとウキウキします。

[埼玉県川越市]フット&ボディケア nikoさまのホームページ制作・チラシデザイン・看板デザイン・ロゴ制作の実績について、さらに詳しく見たい方は下記のボタンをクリックしてください▼


フット&ボディケア niko

新着記事

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。