埼玉県でWeb制作・ブランディングなら 中小企業診断士によるヒアリングが特徴
中小企業診断士の田中大介です。 先日、商工会青年部の関東大会に部員として参加し、ヤオコーの川野幸夫会長の基調講演を聞きました。印象に残る講演でしたので、気付きをメモしておきます。 「十人一色」→「十人十色」→「一人十色」
2016年9月3日
中小企業診断士の田中大介です。 日経MJより「経験のデザイン」という記事をピックアップします。 記事では、2万円を超える値段ながらヒットしたバルミューダ社のトースターを題材に、そのヒットの理由を探っています。 ヒットの要
2016年8月29日
中小企業診断士の田中大介です。 経営計画を作成したり、販売促進などの施策を考えるお手伝いをする上で、私が大切にしていることは経営者の想いをまずお聞きすることです。 経営者の想いを聞き、経営理念をしっかりと把握する。 その
2016年8月26日
中小企業診断士の田中大介です。 日経MJより「訪日客、過去最多229万人」という記事をピックアップします。 日本政府観光局が発表した7月の訪日外国人数は、前年同月に比べて19.7%増の229万7000人だった。 日経MJ
2016年8月22日
中小企業診断士の田中大介です。 2016年8月19日の日経MJより「ヤフー、東北でサイクリング大会」という記事をピックアップします。 ネットとリアルの融合の新しいカタチだな、と思いました。 ヤフーがサイクリングで地方の魅
2016年8月20日
中小企業診断士の田中大介です。 8月2日の日本経済新聞より「日通、アリババと提携」という記事をピックアップします。話題の越境EC(海外の消費者へ輸出するネット通販)についてですね。 日本通運は中国EC最大手のアリババ集団
2016年8月3日
中小企業診断士の田中大介です。 日経MJより「育て未来のユーチューバー」という記事をピックアップします。 Youtube専門タレント事務所のUUUMが親子向け動画作成教室をはじめた、というニュース記事なのですが、「You
2016年7月29日
中小企業診断士の田中大介です。 経営革新計画に取り組んでみたいけど、イメージがわかない・・・。 そんな皆さまの参考になる事例をピックアップいたします。 日経MJのコラム「日経MJヒット塾」に取り上げられていた「日清フラワ
2016年7月25日
2025年7月4日
2025年6月26日
2025年6月23日
2025年6月12日
2025年6月9日
2025年6月6日
ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ
9:00~17:00(土日祝日除く)
メールでのお問い合わせ