ブログ

BLOG

ヤフー主催のサイクリング大会に見る、ネット&リアル融合の新しいカタチ

中小企業診断士の田中大介です。

2016年8月19日の日経MJより「ヤフー、東北でサイクリング大会」という記事をピックアップします。

ネットとリアルの融合の新しいカタチだな、と思いました。

ヤフーがサイクリングで地方の魅力を伝える事業に力を入れている。大会を主催して参加者に名産品を振る舞うほか、民泊を通じて地元の人との交流を後押しする。サイクリングを題材に、地域の魅力を肌で実感できる「リアル」とヤフー!ショッピングなど「ネット」と融合させたビジネスを育てる狙いだ。

2016年8月19日 日経MJ

最終的には、ヤフー!ショッピングでモノを売りたいのだと思いますが、巨人Amazonとの競争の中、ネットだけで集客し、ネットだけで顧客と関係性を築き、モノを売っていくことには限界があるのでしょう。

体験という「リアル」な『コト』をきっかけに顧客と出会い、作り手や売り手との交流を演出し、その後、ヤフー!ショッピングで『モノ』を売ることにつなげる。

『モノ』から『コト』へ、とよく言われていますが、どちらを取るか、という二者択一ではなく、合わせ技で価値を高める狙いはおもしろいですね!

ネットで『モノ』を売る場合、その前に『コト』を絡められないか。その切り口はひとつ持っていようと思います。

新着記事
自分たちは何屋なのかを考える。

自分たちは何屋なのかを考える。

2023年3月20日

東秩父村の表具店のブランディング事例(経営計画策定、Web・チラシ・看板制作)

東秩父村の表具店のブランディング事例(経営計画策定、Web・チラシ・看板制作)

2023年3月13日

グッとくる「経営者の言葉」:ソニーの存在意義

グッとくる「経営者の言葉」:ソニーの存在意義

2023年2月21日

スタッフ個別ミーティングでパーパスについて考える。

スタッフ個別ミーティングでパーパスについて考える。

2023年2月3日

【経営革新事例】介護施設向けのフォトスポット事業の展開(オフィスパルフェさま)

【経営革新事例】介護施設向けのフォトスポット事業の展開(オフィスパルフェさま)

2023年1月31日

|寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり さま制作実績を追加

|寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり さま制作実績を追加

2022年11月4日

カテゴリー

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ