ブログ

BLOG
2016.09.21| 仕事術

「指示する」から「引き出す」へ。今の時代のコンサルの役割とは?

中小企業診断士の田中大介です。

日経MJに、「指示」ではなく、能力を引き出す「支援」ができる、そんなファシリテーター型マネジャーが求められている、という記事がありました。

「指示する」から「引き出す」へ。

消費者のニーズの多様化、グローバル化、市場の飽和など、外部環境がめまぐるしく変化する中で、「これをやればOK」という最適解はもはやなく、「ここを目指せばOK」という道標もありません。

答えの見えない五里霧中の中、環境の変化に絶えず仮説をぶつけながら、「最適であろう解」を選び続け、機敏に変化していかなければ、消費者から選ばれることはありません。

そのために重要なのが、個の力を最大限引き出し、それを掛け合わせることです。

中小企業診断士の現場も同じで、「解」のない時代には、「引き出す」スタイルが重要であるでしょう。

良い聴き手として社長と信頼関係を築き、社長の想いを引き出し、それをカタチにするための「支援」をしていく。

そうした「支援」をするべく、コーチングやファシリテーションといったスキルはもっともっと学んでいかなければ、と思っています。

新着記事
【Web制作実績紹介】志木市 住宅設備機器の販売・施工会社

【Web制作実績紹介】志木市 住宅設備機器の販売・施工会社

2023年11月6日

ペルソナを考えるメリットとは?

ペルソナを考えるメリットとは?

2023年10月24日

ほっこりとした瞬間:食堂で見た企業の素顔

ほっこりとした瞬間:食堂で見た企業の素顔

2023年9月29日

前橋るなぱあく:大型遊具は1回50円、木馬と小型遊具は1回10円!日本一なつかしい遊園地

前橋るなぱあく:大型遊具は1回50円、木馬と小型遊具は1回10円!日本一なつかしい遊園地

2023年9月22日

「プリキュア」20周年記念映画に行きたい!!!

「プリキュア」20周年記念映画に行きたい!!!

2023年9月15日

ドッグサロンBullsHome:わんちゃんの笑顔とともに1周年

ドッグサロンBullsHome:わんちゃんの笑顔とともに1周年

2023年9月8日

カテゴリー
志木市|コーホクトーヨー住器株式会社 様

Webサイト

東秩父村|タカノ表具店 様

Webサイトロゴチラシ看板

寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり様

Webサイト

東京都|日本ヘルシーフード協会様

Webサイト

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ