Blog

ブログ

「ハナファームキッチン」で味わったココロとカラダの感動

こんにちは。WEBデザイナーのHOSOYAです。
先日、本庄早稲田の杜にある「ハナファームキッチン」というお店へランチを食べに行きました。驚いたことに、オープンの10分前にもかかわらず、駐車場は既にいっぱいで、お店ではテイクアウトのお弁当も提供されており、行列ができていました。ペット可のお店で、テラス席にはペット連れのお客さまも見かけました。

メニューは野菜を中心とした料理が特徴で、新鮮な野菜と色とりどりの野菜が使われており、味わいだけでなく目でも楽しむことができます。私たちが注文した料理はどれも美味しく、お店の雰囲気も開放的で明るい雰囲気でした。

ハナファームキッチンのコンセプトは「私たちが考える「おいしさ」とは、食事の体験がもたらすココロとカラダの感動なんです」です。
お店では、飲食店は食べ物、飲み物を提供するのではなく、カルチャーを売る、ワクワク・ドキドキを作る、想像以上の価値を提供する、全て手で作る、なるべく素材が引き立つようにシンプルにする、ということを大切にしています。

実際に「ハナファームキッチン」を訪れてみると、その提供価値がしっかりと実感できました。食事だけではなく、旬の食材のおいしさを存分に味わうことができました。また、見た目にも楽しむことができる料理やおしゃれな空間、特別な時間を過ごすことができ、ワクワク・ドキドキを存分に味わいました。
またこのお店に行きたいと思います。

みなさんもぜひ、「ハナファームキッチン」を訪れて、その魅力を体感してみてください。きっと誰かに紹介したくなるような体験になると思います。

新着記事

どの商品・サービスをウリとすれば良いのか。考えるポイントとは?
どの商品・サービスをウリとすれば良いのか。考えるポイントとは?

2025年9月2日

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

らんざん創業塾2025のご案内
らんざん創業塾2025のご案内

2025年8月12日

社内でとんかつランチしました
社内でとんかつランチしました

2025年8月4日

600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」
600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」

2025年8月1日

めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。
めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。

2025年7月18日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。