ブログ

BLOG
2016.06.30| Webマーケティング

InstagramをWebサイトの更新ツールとして活用する

中小企業診断士の田中大介です。

今日のテーマは、WordpressとInstagramを連携させて、効率よくWebサイトを更新する仕組みづくりです。

Instagramは、画像や動画を投稿しあってユーザー同士が交流するSNSで、2016年の6月に公式発表された全世界の利用者は5億人、日本でも1000万人が利用するなど、いま勢いのあるソーシャルメディアです。

スマホで写真を取り、画像をオシャレに加工し、投稿する、という流れがアプリ上で誰でも簡単にできるのがInstagramの魅力。このスマートな画像投稿機能をWebサイトの更新ツールとして活用できたら便利ですよね。

WordPressで作ったサイトであれば、これが簡単にできちゃうんです。

「Instagram Feed」というプラグインを入れるだけで、あら簡単、Instagramの画像がサイトで一覧表示できちゃう!

サイトのトップページにInstagramへ投稿した画像を一覧するエリアを設ければ、Instagramへ投稿するごとにサイトに反映されるので、InstagramをWebサイト更新ツールとして活用することができるわけです。

スタッフが複数居る場合でも、みんなで簡単に更新できることも魅力ですね。

では、実際に「Instagram Feed」を使ってInstagramの投稿を表示してみましょう。弊社が運営しているネットCDショップの投稿です。

[instagram-feed]

いかがですか?

画像を使って魅力を訴求できるお店ならInstagramの画像を一覧表示するだけでWebサイトの発信力は高まるはず。

是非、お試しください。

新着記事
自分たちは何屋なのかを考える。

自分たちは何屋なのかを考える。

2023年3月20日

東秩父村の表具店のブランディング事例(経営計画策定、Web・チラシ・看板制作)

東秩父村の表具店のブランディング事例(経営計画策定、Web・チラシ・看板制作)

2023年3月13日

グッとくる「経営者の言葉」:ソニーの存在意義

グッとくる「経営者の言葉」:ソニーの存在意義

2023年2月21日

スタッフ個別ミーティングでパーパスについて考える。

スタッフ個別ミーティングでパーパスについて考える。

2023年2月3日

【経営革新事例】介護施設向けのフォトスポット事業の展開(オフィスパルフェさま)

【経営革新事例】介護施設向けのフォトスポット事業の展開(オフィスパルフェさま)

2023年1月31日

|寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり さま制作実績を追加

|寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり さま制作実績を追加

2022年11月4日

カテゴリー

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ