Blog

ブログ

「記念日を過ごす」というストーリーに仕立てた町おこし

2016.06.14| マーケティング

中小企業診断士の田中大介です。

本日の朝日新聞より「記念日過ごすストーリー」という記事をピックアップします。

岡山県の倉敷市は、観光客などの「交流人口」を増やす目的で、「記念日をすごすまち」としてブランディングを行っているそうです。

記念日プランやおすすめコースをまとめたホームページが開設されているのですが、これが素晴らしい!

http://kinenbi-kurashiki.jp/

倉敷の企業やお店が「記念日を支える倉敷人」となり、様々な記念日プランが企画され、紹介されています。

帆布工房によるオリジナルバック制作体験、染料店による染色体験、写真家による観光&記念写真プラン、漁船のような小舟での瀬戸内海クルージングプランなど、どれもワクワク感たっぷり。

ただ単に名所や観光スポットを紹介するだけでなく、「記念日を過ごす」というストーリーに仕立て、ワクワクする体験やハッピーな経験という「コト」として紹介しているのが面白いですね。

2日前に、このブログで「ハレの日に選んでもらえる店づくり」という記事を書きましたが、消費者にとっての「特別」を演出して提案する、というのは今のトレンドなのかもしれません。

小売業やサービス業では「モノ」から「コト」へ、とよく言われていますが、まちづくりや観光もまた同じなんですね。

「特別」を演出する「コト」として仕立てなおせないか?そういった切り口で考えてみると、今の消費者に「刺さる」見せ方ができるかもしれませんね。

新着記事

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。