Blog

ブログ

ハレの日に選んでもらえるお店づくり。そのためのポイントとは?

2016.06.12| マーケティング

中小企業診断士の田中大介です。

本日の日経MJより注目の記事をピックアップします。

ブラジル料理、鍋料理、イタリアン、タイ料理など17の業態でレストランを運営する会社「ワンダーテーブル」についての記事です。

同社は、「トレンドは追わない。ニッチの中でトップになる」というスタイルで、ここ5年間、増収増益を続けています。

ポイントは、「高い専門性」と「ユニークな体験」にフォーカスしていること。

下記は、ブラジルの肉料理「シュハスコ」を手掛ける『バルバッコア』の好調の理由は?という問に対する回答です。

理由の一つは本物のブラジルスタイルを追求しているからです。メニューもパスタとか追加メニューを安易に増やすようなことはしません。サラダバーをもっとおいしくできないか、主力の肉をもっと上手に切れないか、などと徹底的に磨き上げます。

日経MJ紙 2016年6月12日 ワンダーテーブル社長 秋元巴智雄

売上が思うようにいかない時、新たなメニューを増やしたり、値下げをしたりすることは比較的簡単です。そうしたいのをグッとこらえ、品質を磨き続ける姿勢に共感します。

消費者の低価格志向が強まっている、と最近よく言われていますが、中小企業や小さなお店はみな値下げしないと生き残れないのでしょうか?

私の考えは「否」です。

低価格志向といっても、すべての消費を抑えることはきっとないでしょうし、すべて低価格なモノで揃えることもないはずです。それでは息が詰まってしまいます。

節約するところは抑え、その代わりに使うところでしっかりと使う。そうした生活スタイルが想定されます。

使う場面で選んでもらえるかが中小企業の売上アップを握るカギだと考えます。

ただ、厳しい節約の反動での消費ですので、消費者の求めるレベルは高くなっています。そこで選ばれるためには、これまで以上に「高い専門性」と「ユニークな体験」に磨きをかけていく必要があるでしょう。

コンビニエンスストアと競争しても勝てるわけありません。日経ビジネスが外食危機という特集を組み、ハレの日を思い出せと書いてありました。まさに我々はハレの日に特化しているわけです。

日経MJ紙 2016年6月12日 ワンダーテーブル社長 秋元巴智雄

ハレの日に選んでもらえるお店づくり。そのためのキーワードが「高い専門性」と「ユニークな体験」と言えそうです。

新着記事

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。