ブログ

BLOG
2016.09.03| マーケティング

「一人十色」な今、商いに何が求められているのか?

中小企業診断士の田中大介です。

先日、商工会青年部の関東大会に部員として参加し、ヤオコーの川野幸夫会長の基調講演を聞きました。印象に残る講演でしたので、気付きをメモしておきます。

「十人一色」→「十人十色」→「一人十色」

「今やお客さまは、好みのはっきりとした生活のプロであり、こちらもその好みに応えるプロでなければいけない。」

皆が同じものを夢見て求めていた高度成長期から(「十人一色」)、モノが行き渡って人それぞれに個性を主張する世の中を経て(「十人十色」)、今や、ひとりひとりが生活シーン毎に消費スタイルを変化させるようになりました(「一人十色」)。

そういった消費社会の成熟化の中でヤオコーはどうして成長できたのか?

川野会長の答えは明快でした。

1. 質の高い企業哲学をしっかりと持つ
2. 商いのコンセプトが明確

理念とコンセプトの2つを考えることが、成長していく上で重要なんですね。

コンセプトのお話の中で、「何屋になりますか?」という問いも印象的でした。

Q. 何屋ですか?
A. スーパーマーケットです。

これでは、今の時代に選ばれない、ということですよね。

では、ヤオコーは何屋を目指したのか?

豊かで楽しい食生活提案型スーパーマーケット

ヤオコーは、食材を売るのではなく、豊かで楽しいライフスタイルを提案し売っているんですね。

「一人十色」な今、お客さまはシーンにあわせて色を変化させたり、様々な色を組み合わせたりしながら、豊かなライフスタイルを求めています。シーン毎の色の提案や、色の組み合わせ方の提案といった切り口が、今のお店には求められているんだな、と腑に落ちました。

自分たちはいったい何屋なのか?

私自身、しっかりと明確にしていきたいですし、企業やお店を支援する際には、その切り口をしっかりと頭に入れておきたいと思います。

新着記事
手段が目的化したって良いじゃない!?

手段が目的化したって良いじゃない!?

2024年3月15日

愚直に強みに徹することの大切さ

愚直に強みに徹することの大切さ

2024年3月13日

そもそもブランディングとは何か?

そもそもブランディングとは何か?

2024年3月12日

比企郡吉見町のバイクカスタムショップさまのWebサイト制作実績

比企郡吉見町のバイクカスタムショップさまのWebサイト制作実績

2024年2月28日

坂戸市の水道設備会社さまのWebサイト、パンフレット、ロゴ制作実績

坂戸市の水道設備会社さまのWebサイト、パンフレット、ロゴ制作実績

2024年2月14日

坂戸市の外壁塗装会社さまのWebサイト、パンフレット、チラシ、看板、ロゴ制作実績

坂戸市の外壁塗装会社さまのWebサイト、パンフレット、チラシ、看板、ロゴ制作実績

2024年2月14日

カテゴリー
志木市|コーホクトーヨー住器株式会社 様

Webサイト

東秩父村|タカノ表具店 様

Webサイトロゴチラシ看板

寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり様

Webサイト

東京都|日本ヘルシーフード協会様

Webサイト

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ