Blog

ブログ

キャンプ場 ホームページのデザインのポイント

こんにちは、デザイナーのHosoyaです。今回は、KAYANO campgroundさまのWebサイトデザインについてご紹介します。

制作物:KAYANO campground Webサイト
制作年:2022年

KAYANO campgroundは、寄居町にあるキャンプ場で、初心者から上級者まで楽しめるエリアがあり、岩風呂や清潔な水回り設備が整っています。2022年5月の新規オープンに伴い、Webサイトのデザインをご依頼いただきました。

Webサイトのデザインでは、誰もが楽しめるキャンプ場の「ワクワク感」を伝えるデザインにしました。
色調は自然をイメージさせるアースカラーでキャンプ場らしさを出しています。ワクワク感を損なわない色の選定が特に難しく、地味になりすぎないようにオレンジに近い茶色(テラコッタカラー)をメインカラーにして明るさを出しました。また、コンテンツの区切りに三角形を取り入れ、視線を効果的に誘導しながら次々と楽しめるようにしています。

埼玉県寄居町カヤノキャンプグラウンド Webサイトトップページ
埼玉県寄居町カヤノキャンプグラウンド Webサイト施設案内ページ

今回はWebデザインについてご紹介しました。今後もデザインの背景や工夫についてお伝えできればと思っています。

詳細はこちら: 【寄居町】KAYANO campground 様 制作ストーリー
その他の制作実績はこちら: カケハシ・スタイルの制作実績

新着記事

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

らんざん創業塾2025のご案内
らんざん創業塾2025のご案内

2025年8月12日

社内でとんかつランチしました
社内でとんかつランチしました

2025年8月4日

600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」
600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」

2025年8月1日

めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。
めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。

2025年7月18日

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。