Blog

ブログ

古民家事務所へ移転しました。

2016.07.18| 会社情報

Exif_JPEG_PICTURE

株式会社カケハシ・スタイル代表、中小企業診断士の田中大介です。

7月7日の七夕に事務所の引っ越しを行いました。

築40年の平屋の古民家をリノベーションした事務所です。

ここ2〜3年、事務所の移転を考えていました。会社の主事業であるネットCD屋を伸ばしていくため、自分の中小企業診断士としての仕事の比重を高めていくために、新たなスタッフを採用するタイミングであり、そのためにより広い事務所への移転が必要でした。

ロードサイドの空き物件、事務所用の物件などを探していましたが、なんだかピンとこない。

スタッフのみんな、そして自分自身が楽しく仕事ができる環境、アイデアが湧いてくるような環境でありたい。それと、どうせなら、埼玉県北の田舎町だからこそできることがやりたい。緑に囲まれた環境で、カフェのようなスペースがあってくつろげたり、ちゃぶ台でアイデア出しを行ったりするイメージ。

妻と話し合う中で、古民家を会社で購入し、事務所にリノベーションする、というアイデアが出た時、「それだ!」と思いました。田舎の寄居町だからこそできること!

購入するということで、リスクは高いですが、これまでもリスクは取ってきましたし、今までの経験上、直感で良い、と思ったことは、何とかなると思っているので、躊躇はありません。
(逆に、直感でいまいちだったのに、頭の中で正当化したことは失敗しちゃう感じ)

当初考えていた予算をかなりオーバーしてしまいましたが、商工会青年部のつながり、新たな縁にも恵まれ、これからの事業にわくわくできる事務所ができました。スタッフにも好評で、これまで以上に豊かなアウトプットがここから生まれていくでしょう。

スタッフみんなとともに力を合わせ、この移転を正解に変えていきます!

Exif_JPEG_PICTURE

新着記事

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

らんざん創業塾2025のご案内
らんざん創業塾2025のご案内

2025年8月12日

社内でとんかつランチしました
社内でとんかつランチしました

2025年8月4日

600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」
600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」

2025年8月1日

めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。
めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。

2025年7月18日

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。