Blog

ブログ

ハンバーガーの戦い

WEBデザイナーのHOSOYAです。今回はハンバーガー店の広告について書きたいと思います。

最近、バーガーキングが話題になるビル看板を出しました。外から見ると、ハンバーガーも文字もロゴさえもゆがんで見えるものでしたが、ある場所から見るとしっかり見えるんです。それはビル看板の向かいにあるマクドナルドの店内!店内からみると、ハンバーガーも飛び出して見え、「正面から勝負」という言葉とともにちゃんと見えるというものでした。

この広告はSNSでも話題になっていて、マクドナルドへ行ってしまった人もいるかもしれませんね。バーガーキング側によると、これは「バズマーケティング」の一環ということで、称賛と批判のちょうど真ん中に焦点を定めることを意識しているそうです。

過去にもバーガーキングはマクドナルドをいじる広告を出しています。閉店するマクドナルドに対して、店頭に労いのメッセージを貼りだし、縦読みすると「私たちの勝チ」となっていたり、その後マクドナルドが店舗を大きくして戻ってきた際には、またもや縦読みで「店のデカさよりもだいじなこと」というメッセージを込めたりしていました。

個人的にはこういう宣伝は好きです。称賛と批判の間を絶妙にとっているというところがバランス良く、バーガーキングの広告は、他のファストフード店との競争の中でも、斬新で面白いものが多いですね。

あ~ハンバーガーが食べたくなってきた。

新着記事

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

らんざん創業塾2025のご案内
らんざん創業塾2025のご案内

2025年8月12日

社内でとんかつランチしました
社内でとんかつランチしました

2025年8月4日

600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」
600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」

2025年8月1日

めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。
めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。

2025年7月18日

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。