「Indeed」無料掲載では効果が出ない?有料オプションの「スポンサー求人」を利用しないとダメでしょうか?
こんにちは、埼玉県寄居町にある(株)カケハシ・スタイルのブランディング・ディレクターの愛甲です。
きょうは、先週のブログ『採用力強化のために「Indeed」(インディード)を活用した方が良いですか?』に引き続き、「Indeed」に関してよく聞かれる質問をご紹介させていただきます。
Q.「Indeed」無料掲載では効果が出ない?有料オプションの「スポンサー求人」を利用しないとダメでしょうか?
埼玉県内の建設業のA社さまからのご質問です。
A社さまでは、1年ほど前から「Indeed」の掲載を始めたそうです。担当者さまは、次のようにお話しくださいました。
『採用活動にかけられる予算は、極わずか。人材不足が続いていても、求人広告やエージェントサービスは、使うことができません。
そのような状況の時に、テレビCMを通じて「Indeed」について知りました。そして、無料で求人掲載ができるので、すぐに登録しました。しかしその後、大きな変化はありませんでした。
やはり、無料掲載では期待する成果は得られないのでしょうか。有料オプションの「スポンサー求人」を利用しないとダメでしょうか?』
私からは、「Indeed」の無料掲載と有料掲載との違いと、どのような場合に有料掲載を利用した方が良いのかについてお話しさせていただきました。
A.求職者の心に響くメッセージを用意した上で、競合の多さにより無料と有料を使い分けることがおすすめです。
まず、「Indeed」の無料掲載と有料掲載との違いについてお話しさせていただきます。
「Indeed」の無料掲載にはできなくて、有料掲載にはできることは、主に3つあります。
- 自社の求人情報を求職者の目に、より留まりやすい位置に表示させること
- 求職者の動向を分析する「Indeedアナリティクス」を利用できること
- 採用戦略立案に役立つ「労働市場分析」を利用できること
*企業情報を充実させる「企業プレミアム」の利用も可能になります。ただし、この「企業プレミアム」は、毎月一定額以上の有料掲載をしていることが条件です。つまり、一定額に満たない有料掲載では「企業プレミアム」の利用はできません。
それでは、やはりできることが多い有料掲載の方が効果が高いのでしょうか?
その答えは、競合の件数によって変わってきます。
なぜならば、「Indeed」は求人に特化した検索エンジンだからです。
検索条件によって、表示される求人票の件数は変わります。
「Indeed」には2つの検索窓があります。「キーワード」を入れる窓と「勤務地」を入れる窓です。それぞれを入力して検索すると、親和性の高い結果が表示されます。
次の事例を比べてみてください。
事例① | 事例② | |
---|---|---|
キーワード | デザイン | 営業 |
勤務地 | 寄居(25km) | 寄居(25km) |
求人票の表示件数 | 75件 | 1005件 |
(*2022年6月18日AM時点の件数)
求人票が1,005件ある事例②では、75件の事例①と比べて競合が多いと言えます。
競合が多ければ、見てもらえる可能性は低くなってしまいます。
事例①の場合、表示結果が最後の方であっても、本気で仕事を探している人であれば見てくれる可能性はあるはずです。
事例②の場合はどうでしょうか。埋もれてしまわないために、有料にして表示順位を高めることも必要になってくると言えます。
無料か有料かの判断は、競合の数によると言えますね。
前回のブログでもお伝えした通り、「Indeed」の掲載において、期待する成果をあげるには、まずは求職者の心に響くメッセージをつくることが大切です。無料掲載・有料掲載の違いは関係ありません。
求職者は「この会社で働いていけるイメージを抱くかどうか」という視点をもって求人情報を見ているからです。
求人票には、求職者に寄り添い、「どんな会社を目指しているのか」「どんな風に働き、どのように成長できるのか」「どのように働く人たちがコミュニケーションを取っているのか」などを丁寧に示してみてください。
中小企業診断士が率いるブランディングデザイン会社のカケハシ・スタイルでは、中小企業の採用力を高めるサポートをしています。採用広告にお金をかけているのに成果が出ない、求める人材像からの応募がないなど、採用のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
編集後記
実は、「Indeed」の無料掲載でも、求職者の目に留まりやすい位置に求人票を掲載させられる方法があります。
それは、求人票を複製して更新する方法です。
「Indeed」の場合、新しい求人票には赤文字で「新着」と表示されます。場合によっては、表示順も新着の方が上位にくることもあるでしょう。
逆に、更新されていない無料掲載の求人票は、更新されているものに比べ、求職者の目に留まりにくくなります。
また、応募者がなかなかない場合は、求人票の中身を見直すことも大切です。少し手間がかかってしまいますが、無料掲載を続けている場合は、求人票の見直しを兼ねて求人票の更新をしてみてください。
それでは、次週も楽しみにお待ちいただけたら幸いです。