Blog

ブログ

「日清クッキングフラワー」にみる経営革新の種

2016.07.25| 経営革新計画

中小企業診断士の田中大介です。

経営革新計画に取り組んでみたいけど、イメージがわかない・・・。
そんな皆さまの参考になる事例をピックアップいたします。

日経MJのコラム「日経MJヒット塾」に取り上げられていた「日清フラワー」の革新事例です。

「日清フラワー」は、天ぷらなどで使われる薄力粉の商品。薄力粉は小麦粉の一種ですが、小麦粉の消費量は1985年からの30年間で約3分の2にまで縮小するなど、厳しい市場環境にありました。

そこで革新に挑んだのが「日清フラワー」。

革新にあたりまずニーズを調査した結果、下記のような使用実態が分かりました。

6割(1回あたりの量が「多」):天ぷら、ケーキ、お好み焼き
4割(1回あたりの量が「少」):揚げ物系の打ち粉、唐揚げ、ムニエル

薄力粉の商品と言えば、「袋に入っているもの」というのが常識。

革新の種はそんな常識の中にありました。

常識を疑い、見過ごされていた4割のニーズにフォーカスし、新たなパッケージにして新商品として発売されたのが「日清クッキングフラワー」です。

小容量のボトル入りにして、ボトルから振り出して使えるようになったことで、唐揚げやムニエルを作る際の利便性が高まったわけです。

ただ単にパッケージを変えただけ、と言えばそれまでなのですが、今まで見過ごしていたニーズをとらえ、そのニーズに応えてみることが大切なんですね。

ニーズを細分化し、ひとつひとつのニーズにあわせて何か改良できないか?

ニーズの細分化と最適化は、革新の切り口として有効ですね!

経営革新計画の策定については、下記の記事も是非、ご覧ください。

新着記事

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。