Blog

ブログ

レスター優勝の主役バーディーを改心させた副会長のコーチング術とは?

2016.05.05| 仕事術

vardy_20160505

中小企業診断士の田中大介です。

サンスポの記事『「バーディーは酒気帯びで練習」レスター副会長が明かす』を読んで、おぉ、これぞコーチング!と感激したのでピックアップ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160505/pre16050515410006-n1.html

下部リーグのチームからプレミア・リーグのチームへと引きぬかれ、一気にスターダムを駆け上がって大金を手にした選手はその後どうなるか?

なんとなく想像がつきますよね。

いきなりプレミアリーガーとなったバーディーは毎晩のように飲み歩き、酔っ払ったまま練習に参加するほどに我を失ってしまったようです。

「こんど酔っ払ってきたらクビにするぞ!」
「お前を獲得するのに100万ポンドも費やしたんだぞ!」

なんて言いたくなりますが、レスター副会長はどのようにバーディーに声がけしたのか?

「このままキャリアを終えたいのか?今のままでいたいのか?そうであれば、このまま契約を終えて放出するが、今より良いキャリアパスなんてありえないぞ。」

「キミの人生はどうあるべきなんだ?自分がクラブに貢献できているか?私はキミに投資しているが、キミは何かを返してくれたかね。」

う〜む、副会長、懐深いな〜。
会社の中での上司から部下への声がけにもそのまま使える言い回しですよね。

こんな風に声を掛けられたら、一瞬で我に返るし、今ここにいる意味をきっと考え始めるでしょう。

奇跡の優勝において、選手や監督にどうしてもスポットライトが当たりますが、彼らの力を引き出す副会長の貢献もきっと大きかったでしょうね。

こんな声がけができる上司でありたいっ!

新着記事

レンズの数だけ表現がある?
レンズの数だけ表現がある?

2025年4月23日

人はなぜパフェに2800円を支払うのか?
人はなぜパフェに2800円を支払うのか?

2025年4月16日

誰かの好きがデザインの手がかりになる
誰かの好きがデザインの手がかりになる

2025年4月9日

Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作
Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作

2025年4月2日

色選びで変わるサイトの印象
色選びで変わるサイトの印象

2025年3月28日

埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント
埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント

2025年3月24日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ