Blog

ブログ

お客さまは手間にお金を払う

2016.12.31| 仕事術

中小企業診断士の田中大介です。

大晦日ということで、書斎の片付けをしつつ、読めていなかった『日経ビジネス』を斜め読んでいます。

「ななつ星」で話題を集めたJR九州の唐池会長のインタビュー記事にハッとさせられました。

お客さまは手間にお金を払います。

(中略)

「手間をかけることの大切さ」に社員一人ひとりが気づくことが、お客さまから愛されるブランド構築の基になります。

日経ビジネス 特別版 『ななつ星in九州」に見る 社員が燃える、ブランディングの極意』

これ、ブランドづくりのみならず、仕事の本質と言えますよね。

100を要求されているところ、手間をかけて110で返す。もっとがんばって120で返す。
その積み重ねが信頼となり、「選ばれる理由」となるはずです。

例えば、俳優の卵だったとして、戦時中のドラマでセリフのない特攻兵の役をもらったとします。
俳優として「あるべき姿」は、たとえ一言もセリフがないちょい役だったとしても、太平洋戦争や特攻作戦や特攻兵についての本を読むなどして、その役の人生を自分なりに描くことなんではないかな、と思います。

昔、NHKの朝ドラを見ながらそんなことをふと思い、自分もそうでなければな、と思っていますが、1年を振り返ると、甘かったなぁ、と思うこと多々です。

来年はもっともっと、一つひとつに丁寧に「手間」をかけた仕事をやっていかねばと、あらためて身が引き締まりました。大晦日にいい話が聞けました。


大晦日ということで、2016年の活動実績ページを作りました。
https://kakehashi-style.com/?page_id=699

新着記事

埼玉県の製造業のホームページ制作実績と製造業のWeb制作のポイント
埼玉県の製造業のホームページ制作実績と製造業のWeb制作のポイント

2025年1月15日

埼玉県深谷市のプラスチック成形の製造業のロゴデザイン
埼玉県深谷市のプラスチック成形の製造業のロゴデザイン

2025年1月8日

埼玉県深谷市のプラスチック成形の製造業のブランディング~Web制作実績
埼玉県深谷市のプラスチック成形の製造業のブランディング~Web制作実績

2024年12月30日

クリスマスにやってみたいこと
クリスマスにやってみたいこと

2024年12月25日

会社の近くに手作りお菓子のお店がオープンしました
会社の近くに手作りお菓子のお店がオープンしました

2024年12月18日

個人事業主さま、創業者さま向けの「ブランディング応援パック」をリリースしました。
個人事業主さま、創業者さま向けの「ブランディング応援パック」をリリースしました。

2024年12月11日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ