Blog

ブログ

埼玉県寄居町の空間プロデュース会社のホームページ制作実績

2024.08.19| 制作実績

寄居町のBLAPPERさまの新規事業立ち上げに伴いトップページのリニューアルと新規事業のページ制作をいたしました。

BBQ・CAMPレンタル運営「手ぶらでアウトドア」、公共空間でのイベントの企画・運営「ノアソビ」、まちづくり体験コンテンツの企画・運営「まるっと寄居」。3つの事業をBLAPPERの事業として紹介するトップページにリニューアルしました。

【デザインのポイント】
3事業への導線が分かりやすく、落ち着いた色味でシンプルにまとめたトップページへ。

従来は事業ページの1つがBLAPPER様のトップページでしたが、新規事業の立ち上げに伴い、各事業ページへの導線をまとめたトップページを新たに作成することになりました。
公共空間のプロデュース事業など、行政の方もご覧になる機会も多いため、シンプルで分かりやすいページになるよう落ち着いた色味で統一しました。
ページ上部のスライドショーでは3事業それぞれの雰囲気が伝わる写真を選定し、ページ下部では3事業の各個別ページへの導線が分かりやすくなるよう制作しました。

BLAPPERトップ

まちづくり体験コンテンツの企画・運営「まるっと寄居」の新規ページを制作しました。

【デザインのポイント】
楽しい1日を連想させるような、ポップなデザイン。

寄居町をまるごと楽しめるツアーの紹介ページになるので、ツアーの楽しい時間を連想できるようなわくわく感を表現しました。町の魅力が伝わるよう、写真と共にその魅力を紹介しています。プラン詳細ページでは情報が分かりやすく伝わることを意識し、実際のタイムスケジュールと写真を載せることで具体的なツアー内容のイメージを掴みやすいように制作しました。

【PCサイト】
【PCサイトプランページ】
【モバイルサイト】

「らしさ」が伝わるWebの制作なら当社にお任せください。
中小企業診断士のヒアリングにより、事業所さまの想い、ビジョン、培ってきた強みを共有した上で、「らしさ」が伝わるカタチを提案いたします。

新着記事

らんざん創業塾2025がスタート。「らしさ」を活かした価値提供を。
らんざん創業塾2025がスタート。「らしさ」を活かした価値提供を。

2025年10月8日

社内紹介:会社に秋がやってきました
社内紹介:会社に秋がやってきました

2025年9月25日

思考の補助線
思考の補助線

2025年9月17日

社内イベント:特別な食事会
社内イベント:特別な食事会

2025年9月10日

どの商品・サービスをウリとすれば良いのか。考えるポイントとは?
どの商品・サービスをウリとすれば良いのか。考えるポイントとは?

2025年9月2日

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。