Blog

ブログ

あれこれ手を出さず、一つのことに集中することの大切さ

カケハシ・スタイル代表の田中です。

私はギターが好きで、Youtubeでギター講師の動画をよく見ます。

そこで、練習のポイントが紹介されていました。

その講師は、ジャズ・ギターを習得する時、師事する先生が出す課題だけに絞り、そのフレーズだけを練習し、体に覚え込ませたそうです。

講師曰く「熱いものを触ると反射で手を引っ込めるように、考えなくてもそのフレーズが出てくるようにする。」

色々なフレーズをたくさん練習するのではなく、一つのフレーズに徹する。

星野リゾートの星野社長が、良いビジネス本があったら、そこに書いてあることを書いてある通りに徹底的に実践する、と話していたことを思い出しました。

いかに血肉にできるか。

徹底度を意識したいと思います。

新着記事

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

社内イベント:激辛チャレンジのはずが…?
社内イベント:激辛チャレンジのはずが…?

2025年6月6日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ