Blog

ブログ

「普段」から一歩距離を置くことの大切さ

カケハシ・スタイル代表の田中大介です。

帰省した息子を一人暮らし先まで送っていきました。
妻が息子の家の掃除をしている間、近くを散策しようと思って調べてみると、なんか良い感じの本屋を発見。
古民家をリノベーションした小さな本屋さんで、息子の家から徒歩で6分です。

大通りから奥に入ったところにあって、目立つ看板はないし、ちょっと恐る恐るお店の中に入ると、文脈ごとにセレクトされた本が静かに並べられていて、素敵な空間です。
森田真生『偶然の散歩』など3冊を購入し、店内のカフェスペースで1時間ほど読書をしました。

『偶然の散歩』は、きっとこのお店に来なければ出会えなかった本。
Amazonでよく本は買いますが、Amazonではこの本にたどりつくことはないでしょう。

普段と違う場所に行き、普段と違う価値観に触れる。
店主やお店に来る人達も、普段、つながらないような雰囲気の人たち。

効率や利便性をいかに高めるか、ということに注力している「普段」から一歩距離を置くことの大切さを実感しました。

息子の家までは、車だと4時間半で、電車だと新幹線を使って2時間半。
ちょっと遠いですが、3~4ヶ月の一回、この本屋に行き、「普段」とは違う時間を過ごす、というのは豊かなことかも、と思いました。

3冊の本が読み終わったら、また訪問したいと思います。

新着記事

Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作
Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作

2025年4月2日

色選びで変わるサイトの印象
色選びで変わるサイトの印象

2025年3月28日

埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント
埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント

2025年3月24日

カケレコ業務紹介動画制作
カケレコ業務紹介動画制作

2025年3月14日

平均化・均一化に抗うことで、豊かさが生まれる。
平均化・均一化に抗うことで、豊かさが生まれる。

2025年3月4日

埼玉県寄居町のキャンプ場のブランディング~ホームページリニューアル実績
埼玉県寄居町のキャンプ場のブランディング~ホームページリニューアル実績

2025年2月27日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ