Blog

ブログ

InstagramなどのSNSを活用した情報発信や投稿サポートも行っています。

こんにちは、埼玉県寄居町にある(株)カケハシ・スタイルのブランディング・ディレクターの愛甲です。

弊社はSNSを使用した情報発信を通して、ブランド認知やブランド価値を高めるサポートを行っています。

Instagram投稿サポート事例▼


カケハシ・スタイルInstagram投稿サポート事例2
ホームページのブログと連動する内容のカルーセル型の投稿を作成。

SNSを利用してブランド認知やブランド価値を高めるためには、ホームページやパンフレット、店頭POPなどの媒体と連動したクロスメディア型のマーケティングが有効です。

カケハシ・スタイルでは、ブランディングの視点でのSNS活用のご提案をすることが可能です。企業SNSをどうスタートしてよいかわからないなどのお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら

編集後記

カケハシ・スタイルのある寄居町の隣にある熊谷市では、毎年7月19日〜23日に「うちわ祭」という祇園祭が行われています。埼玉県熊谷市内旧十二町区の山車や屋台が勢ぞろいし、五穀豊穣や疫病退散を祈願します。

熊谷うちわ祭りは、昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染症防止のため中止されました。今年は、規模は縮小されているものの3年ぶりに開催されました。

地域の伝統行事が開催されるのは、嬉しいものですね。皆さんの地域では、この夏のお祭りを楽しむことはできましたか。

来週のブログは、中小企業診断士の田中がお届けいたします。

新着記事

「8時10分前」って何時のこと?
「8時10分前」って何時のこと?

2025年7月4日

【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと
【坂戸市】水回り設備会社の採用動画編集で意識したこと

2025年6月26日

【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?
【創業のポイント】店名よりもショルダーネームが重要!?

2025年6月23日

古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント
古谷乳業「ミルクの束縛」から考えるネーミングのポイント

2025年6月12日

【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー
【埼玉県坂戸市】水回り設備会社の採用動画制作ストーリー

2025年6月9日

社内イベント:激辛チャレンジのはずが…?
社内イベント:激辛チャレンジのはずが…?

2025年6月6日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ