ブログ

BLOG

「経営理念」についてまとめてみる。

中小企業診断士の田中大介です。

コンサルティングをさせていただく中で、あらためて思うのは「経営理念」の大切さです。

「経営理念」が軸となり、会社やお店の行動すべてが一貫していることが、経営のあるべき姿だと考えています。

逆に言えば、何かうまくいっていない場合は、行動がブレてしまっていることが要因であると考えられます。

そんな時は、「経営理念」に立ち返り、行動が「経営理念」から外れていないか、ひとつひとつ検証していくことが大切です。

と、ここまで「経営理念」という言葉を使ってきましたが、なかなか捉えどころのない概念ですよね。

私もスパッと説明できるか、と言われると・・・あれ、できないかも。これでは、まずい!

ということで、会社やお店のすべてにおいて軸となる「経営理念」について、あらためて定義を考えてみたいと思います。

「理念」とは?

まず、そもそも「理念」という言葉について考えてみましょう。

goo辞書で調べてみます。

理念: ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。

「理」と「念」もそれぞれ調べてみましょう。

理(ことわり): 物事の筋道。条理。道理。

念: (1)気をつけること。注意すること。心配り。 (2)常に心の中を往来しているおもい。気持ち。

なるほど、「理念」とは、「常に心を配る道理」と考えられるでしょうか。

では、経営において、「常に心を配る道理」とは何でしょう?

「もっともっとおカネ儲けるぞー」ということでは、きっとないはずですよね。

経営における道理とは?

経営における道理を考える上で、頭に浮かんだのが名著『ビジョナリー・カンパニー』です。

『ビジョナリー・カンパニー』の中で説かれている「基本理念」は、経営における道理と解釈していいかなと思います。

基本理念とは、単なるカネ儲けを超えた基本的価値観と目的意識である。

『ビジョナリー・カンパニー』

「基本理念=基本的価値観+目的」であり、

・基本的価値観: 組織にとって不可欠で不変の主義
・目的: 単なるカネ儲けを超えた会社の根本的な存在理由

です。

経営における道理とは、単なるカネ儲けを超えた基本的価値観と目的意識なわけですね。

で、経営理念とは?

経営理念とは、会社やお店という集団として、そしてその集団の中の個人として行動していく上で、常に頭に置くべき道理であり、それはおカネ儲けを超えた、社会に対してどう貢献していくか、どんな価値を提供していくか、という想いであると考えます。

「企業は社会の公器である」という松下幸之助の言葉も頭に浮かびますね。

社会の中で、どうあるべきか?その「あるべき姿」へと向かう想いこそ「経営理念」と考えます。

social_private

参考として、ソニーの創業者のひとり、井深大がソニー創業時に作った設立趣意書の一部を載せましょう。これぞ経営理念。顧客として応援したくなりますし、従業員であれば「よし、やるぞ」という気迫がこれを読むたびにみなぎるはずです。

会社設立の目的
一、真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設
一、日本再建、文化向上に対する技術面、生産面よりの活発なる活動
一、戦時中、各方面に非常に進歩したる技術の国民生活内への即事応用

経営方針
一、不当なる儲け主義を廃し、あくまで内容の充実、実質的な活動に重点を置き、いたずらに規模の大を追わず
一、経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、技術の進路と経営活動を期する
一、極力製品の選択に努め、技術上の困難はむしろこれを歓迎、量の多少に関せず最も社会的に利用
度の高い高級技術製品を対象とす。また、単に電気、機械等の形式的分類は避け、その両者を統合せるがごとき、他社の追随を絶対許さざる境地に独自なる製品化を行う

SONY公式サイトの企業情報の中の「設立趣意書」より抜粋

経営理念を作ってみる

明文化した経営理念がないのであれば、是非、作ってみましょう。

経営理念: 社会の中で、どうあるべきか?その「あるべき姿」へと向かう想い

として、さらに「社会」を細分化して考えてみましょう。

まず社会の構成員として「顧客」が考えられますね。「従業員」も組織の一員であると同時に社会の一員です。「モノやサービス」も社会の一部ですよね。

とすると、社会の中でどうあるべきか?を考えることは、

・【顧客】に対してどんな価値を提供するか?どう喜んでもらいたいか?
・【従業員】にどう働いてもらいたいか?会社やお店に対してどう感じてもらいたいか?
・【モノやサービス】に対するこだわりは?それによりどんな価値を提供したい?

という問いに答えることになります。さらに、そういったあるべき行動の先に、

・どんな社会を描くのか?希望するのか?

を考えていけば、「経営理念」が見えてくるはずです。

「経営理念」を明文化し、すべての行動に一貫させる。これこそ経営の最重要ポイントです。

新着記事
ビジネス・モデルを定義する。

ビジネス・モデルを定義する。

2024年3月19日

手段が目的化したって良いじゃない!?

手段が目的化したって良いじゃない!?

2024年3月15日

愚直に強みに徹することの大切さ

愚直に強みに徹することの大切さ

2024年3月13日

そもそもブランディングとは何か?

そもそもブランディングとは何か?

2024年3月12日

比企郡吉見町のバイクカスタムショップさまのWebサイト制作実績

比企郡吉見町のバイクカスタムショップさまのWebサイト制作実績

2024年2月28日

坂戸市の水道設備会社さまのWebサイト、パンフレット、ロゴ制作実績

坂戸市の水道設備会社さまのWebサイト、パンフレット、ロゴ制作実績

2024年2月14日

カテゴリー
志木市|コーホクトーヨー住器株式会社 様

Webサイト

東秩父村|タカノ表具店 様

Webサイトロゴチラシ看板

寄居町|サービス付き高齢者住宅やまゆり様

Webサイト

東京都|日本ヘルシーフード協会様

Webサイト

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ