「伝わる」かたちをつくる。
2016年12月31日
中小企業診断士の田中大介です。 大晦日ということで、書斎の片付けをしつつ、読めていなかった『日経ビジネス』を斜め読んでいます。 「ななつ星」で話題を集めたJR九州の唐池会長のインタビュー記事にハッとさ・・・【つづきを読む】
2016年12月2日
中小企業診断士の田中大介です。 社員のマネジメント、社長へのコンサルティング、そしてセミナー。 「人に伝え、伝わり、動いてもらう」ことの難しさ。最近、いつも感じています。 今日の日経MJ一面の日本ハム・・・【つづきを読む】
2016年9月21日
中小企業診断士の田中大介です。 日経MJに、「指示」ではなく、能力を引き出す「支援」ができる、そんなファシリテーター型マネジャーが求められている、という記事がありました。 「指示する」から「引き出す」・・・【つづきを読む】
2016年5月14日
中小企業診断士の田中大介です。 相手の心を動かす難しさ、日々、痛感している人も多いと思います。 朝日新聞の「心を動かすために 渡辺が知恵を絞った応援ポスター」という見出しの記事を読み、伝え方によって受・・・【つづきを読む】
2016年5月7日
中小企業診断士の田中大介です。 プロになってからも投了を告げるのがつらいときもあった。特に年の差のある後輩とは・・・。いつからか相手に言うのではなく、将棋の神様に言うつもりですれば比較的声が出やすいこ・・・【つづきを読む】
2016年5月5日
中小企業診断士の田中大介です。 サンスポの記事『「バーディーは酒気帯びで練習」レスター副会長が明かす』を読んで、おぉ、これぞコーチング!と感激したのでピックアップ。 http://www.sanspo・・・【つづきを読む】
今こそ理念に沿った価値の提供を!
マーケティング
2020年4月25日
『雇用調整助成金 – 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例』のポイント
新型コロナウイルス対策
2020年4月6日
【告知】創業フォローアップセミナー&交流会 – 7月24日(水)日本政策金融公庫・筑波銀行 共催 –
セミナー
2019年6月18日
『キャッシュレス決済導入セミナー』を開催いたしました。
2018年12月12日
『創業後ステップアップセミナー』を開催しました。
2018年11月27日
「軽減税率対策セミナー」を開催いたしました。
2018年7月24日
『東秩父村の魅力発見!!ワークショップ』を開催!
2018年3月13日
H29年度補正予算「持続化補助金」の公募開始!前回からの変更点まとめ。
コンサルティング
2018年3月10日
小規模事業者持続化補助金の採択のポイント「まずストーリーを考える!」
2018年3月1日
マツダのデザイン思想から考える、モノ(商品・サービス)づくりのポイント
2018年1月10日
キーワードは「新たな価値」!? 『2016年上期ヒット商品番付』から考...
中国向け越境ECが加速しそう!?...
「一人十色」な今、商いに何が求められているのか?...
「経営理念」についてまとめてみる。...
「爆買い」より「思い出」!?訪日中国人の消費スタイル変化で「地方」にチ...
「中小企業診断士」兼「ネットCDショップ店長」の田中大介です。
「中小企業診断士」としての経営全般の知識、「ネットCDショップ店長」としての実践で培ったノウハウにより、小さなお店・会社の活性化を支援いたします。