Blog

ブログ

Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作

株式会社カケハシ・スタイル代表で中小企業診断士の田中大介です。

今回は、Googleビジネスの口コミを活用した集客力アップのポイントについてお話ししたいと思います。

Googleビジネスの集客における重要性

飲食店を探すときや美容室を予約するとき、まずGoogleで検索して、「口コミ」をチェックすることは多いのではないでしょうか。
消費者が会社やお店を利用するにあたり、Googleビジネスの情報、特に口コミの評価や内容は、利用するかどうかの大きな判断材料になっています。
BtoCサービス、例えば、飲食店やサロンやハウスクリーニングなどでは、口コミの数と質が集客に大きく影響します。
「おいしかった」「親切だった」「丁寧に説明してくれた」といったポジティブな口コミが並んでいれば、お客さまの利用に当たってのハードルは下がり、安心して来店・利用しやすくなります。
つまり、良質な口コミは、信頼を伝える最強の営業ツールになると言えます。

口コミをいかに増やすか

リフォーム、ハウスクリーニングなど、お客さまと直接コミュニケーションが発生する生活関連サービスでは、口コミを依頼するチャンスがあります。
そのチャンスを活かし、口コミ投稿へとうまくナビゲートできるかが口コミを増やす鍵です。
効果的な方法は、口コミ投稿ページに直接アクセスできるQRコードを記載したフライヤーを作成することです。
例えば、サービスが終わったタイミングで、フライヤーを手渡し、お客さまにお礼と一緒に以下のようにお伝えします。

「本日はありがとうございました。もしよろしければ、こちらから口コミをいただけると嬉しいです。スタッフ一同の励みになります。」

行動科学では、「人はステップが多いと行動しづらくなる」と言われています。
通常、口コミを書くためには、Googleを開いて、お店を検索して、Googleビジネスを見つけて、クチコミを書くボタンを探さないといけません。
ステップが多く面倒です。QRコードを読み込むだけで投稿画面にアクセスできれば、ステップが減り、行動してもらえる確率がぐっと高くなります。

①投稿へのステップ(=負担)を減らすこと、②声がけを行うこと、により、口コミの数が変わってくるはずです。
口コミをもらえることで、担当スタッフのやりがい向上にもつながるでしょう。

以下は、弊社で作成したフライヤーです。


お客さまの行動につながるフライヤーやチラシやパンフレットの制作に関しては、弊社までお気軽にご相談ください。

新着記事

Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作
Googleビジネスへの口コミを増やすフライヤー制作

2025年4月2日

色選びで変わるサイトの印象
色選びで変わるサイトの印象

2025年3月28日

埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント
埼玉県の採用サイト制作実績と採用ページ制作のポイント

2025年3月24日

カケレコ業務紹介動画制作
カケレコ業務紹介動画制作

2025年3月14日

平均化・均一化に抗うことで、豊かさが生まれる。
平均化・均一化に抗うことで、豊かさが生まれる。

2025年3月4日

埼玉県寄居町のキャンプ場のブランディング~ホームページリニューアル実績
埼玉県寄居町のキャンプ場のブランディング~ホームページリニューアル実績

2025年2月27日

カテゴリー

Contact

お問い合わせ

「もっと会社の魅力を伝えたい」、
そんな時は当社にまずはご相談ください。

ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ