Blog

ブログ

カレンダー通りのお休み、に思うこと

こんにちは。ブランディング事業部の戸田です。

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか?

カレンダー通りのお休みを過ごされた方は、家族や友人とゆっくり過ごされたり、身の回りの整理をされたり、普段とは違う時間を過ごされたかもしれませんね。サービス業や観光業などの方々は、逆に普段よりも忙しい時間を過ごされたのではないでしょうか。

私は、長年に渡るサービス業界での就労経験やサービス業界のコンサルティング経験があります。

そんな中で、いつもカレンダー通りのお休みをうらやましく思っていました。普段は土日も休めず、カレンダー通りのお休みをもらえるというのはどんな気分なのだろうか、とずっと思っていました。

今、カレンダー通りのお休みを手に入れた私は、いろいろなことを考えるようになりました。観光地を訪れた時には、そこで働く方々の姿に感謝の気持ちを抱きます。働く方々は、連休明けに振替でお休みをもらえるのか、また保育園や子供の預け先も閉まっている中、どうやって子供の世話をしているのか、などについて考えます。

たくさんのお仕事がある中で、病院や観光業など、人々の健康や心を守るための仕事は、なかなかカレンダー通りのお休みを取ることができないかもしれません。そんな中で、私がカレンダー通りのお休みを楽しめるのは、その期間に働いてくださる方々がいるからこそです。そのお仕事に対する誇りと尊敬の念を抱かずにはいられません。

また、もしも「国民の休日」というのであるのならば、赤い日に仕事をしている人たちも同じ日数の代替休日を取ることができるような仕組みがあればいいと思います。

さあ、今週からまた人のお役に立てるよう頑張ります。

新着記事

社内紹介:革命はランチのあとで
社内紹介:革命はランチのあとで

2025年8月28日

らんざん創業塾2025のご案内
らんざん創業塾2025のご案内

2025年8月12日

社内でとんかつランチしました
社内でとんかつランチしました

2025年8月4日

600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」
600社以上の経営支援から導いた「価格転嫁を考えるポイント」

2025年8月1日

めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。
めんどくさくなきゃ、デザイナーじゃない。

2025年7月18日

600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!
600社以上の経営支援から生まれた「価値づくりシート活用ガイド」を無料公開!

2025年7月9日

カテゴリー

Contact

まずは無料相談から

御社の「らしさ」を一緒に見つけませんか?

「自社の強みがうまく言語化できない」
「ホームページを作りたいが、何から始めれば...」
「今のサイトで成果が出ていない」

どんなお悩みでも、まずはお聞かせください。
中小企業診断士である代表が、御社の課題を整理し、最適なご提案をさせていただきます。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

048-580-7420

9:00~17:00(土日祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

資料請求はこちらから

対応エリア

埼玉県西部・北部・南部の一部対応

埼玉県北部

深谷市熊谷市本庄市寄居町、 美里町、上里町、 神川町、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町 小鹿野町

埼玉県西部・南部の一部

東松山市、 小川町東秩父村嵐山町滑川町吉見町、 ときがわ町、川島町、鳩山町、 坂戸市、 鶴ヶ島市、越生町、毛呂山町、日高市、鴻巣市、 川越市、 ふじみ野市、富士見市、三芳町、 志木市

オンライン対応により、エリア外のお客様もご相談ください。