「都心よりも地方で働きたい。」「できれば地元で就職したい。」 「大手ではなく、地域でがんばる会社・お店で自分らしく働きたい。」 そんな人材に見つけてもらい、選んでもらえるための、 採用力アップのお手伝いをいたします。
RECRUITING
RECRUITING
中小企業が継続的に人材を採用するためには、
「ビジョン」と「働きがい」の発信が大切だと考えています。
そもそも、私たちは何を求めて働くのでしょうか?
給料などの待遇はもちろん大事ですが、決してそれだけではないでしょう。
企業の成長とともに自分も成長できたり、顧客への貢献を通して生きがいを見つけたり、生まれ育った場所や自然豊かな場所で働くことで自分らしさを感じたり、働くことは「ライフスタイルの豊かさ」につながっていますし、そこを求めているはずです。
そんな求職者のニーズに寄り添いながら、「どんな会社を目指しているのか」「どんな風に働き、どのように成長できるのか」「どのように働く人たちがコミュニケーションを取っているのか」などを丁寧に発信していくことで、求職者が「ここで働きたい」と思ってくれるのだと考えています。
RECRUITING
中小企業診断士による経営ビジョンの具体化
弊社代表は中小企業診断士として400社以上のコンサルティングの実績があります。 丁寧なヒアリングにより、オンリーワンの魅力を引き出しながら、事業の構想を経営者とともに考えてきた経験が豊富です。 代表のヒアリングにより、ビジネスモデルと経営ビジョンを整理・共有し、ビジネスへの理解を深めた上で企画を考えていくことが私たちのサービスの大きなウリです。
求職者に響くコンテンツの制作
「働きやすさ」と「やりがい」の両方を伝えていくことがポイントと考えています。 職場の雰囲気はどうか、働きやすくなるような福利厚生の特徴は何か、成長を高めるための教育や研修はどうか、従業員同士はどのようにコミュニケーションを取っているのかなど、「働きがい」が伝わるような最適な発信内容を考えていきます。
求人検索エンジンとの連携と情報配信
採用サイトの制作と合わせて、Indeedなど無料から出来る求人媒体への登録も行います。 当社は埼玉県の寄居町という地方にありながら、Indeedを活用して継続的に雇用してきた実績があります。 Indeedなど求人媒体の活用、ブログやSNSを活かした継続的な情報発信のノウハウもあります。
RECRUITING
「ここで働きたい!」「ここしかない!」
という直感が、求人応募の原動力に。
(株)カケハシ・スタイル ブランディング・デイレクターの愛甲です。
当社は、Webや販促物制作を通して、地域でがんばる会社・お店の課題解決支援を行っています。単に制作をするのではなく、クライアントの魅力を整理し、提供価値を余すことなく伝えていくことを大切にしています。
私は、2022年1月に入社しました。当社については、転職活動をしていた時、Indeedの求人情報を見て知りました。そこには、画一的な情報ではなく、会社の個性が伝わってくるメッセージがありました。私はそのメッセージに深く共感しました。そして、「もっとこの会社のことが知りたい!」と思い、当社のサイトを訪れ、会社のビジョンや文化をリサーチしました。
当社の求人情報を見つけるまでは、自分がやりたいと思える仕事は地元にはないと思っていました。求人情報を見つけた時の「ここで働きたい!」「ここしかない!」ととてもワクワクした気持ちを今でもはっきりと覚えています。
築40年の古民家をリノベーションした事務所
「スタッフのみんな、そして自分自身が楽しく仕事ができる環境、アイデアが湧いてくるような環境でありたい。それと、どうせなら、埼玉県北の田舎町だからこそできることがやりたい。」という代表の想いがホームページに綴られているところも会社のビジョンを感じられ、当社への応募の決め手のひとつとなりました。(愛甲)
RECRUITING FLOW
RECRUITING PLAN
ページ構成イメージ
会社について
募集内容
エントリー
ページ構成イメージ
会社について
募集内容
エントリー
ページ構成イメージ
会社について
募集内容
エントリー
ここで働く魅力が伝わり、求職者が増える「採用サイト」をつくりたい。
そんな時はお電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。
ビジネスモデルを深く理解した上で、お客さまならではの提供価値を整理し、最適な「伝わるかたち」をご提案いたします。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ